- HOME >
- サイト管理人
サイト管理人

はじめまして ! ソレイユ です。 今までの経験をもとに、観光される方や生活される方のためにブログを書いています。 インスタグラムにも写真を投稿していますので、宜しければご覧くださいね。 フランス、パリに滞在される方のお役に立てれば嬉しいです。
現地在住者によるフランス情報ガイド
毎年9月の第3週目の週末はヨーロッパ文化遺産の日。通常は非公開の政府機関や、歴史的な建築物が無料公開される特別な機会で、多くの観光客や市民が訪れます。 ...
毎年9月の第3週目の週末はヨーロッパ文化遺産の日。通常は非公開の政府機関や、歴史的な建築物が無料公開される特別な機会で、多くの観光客や市民が訪れます。 ...
パリのセーヌ川沿い、ボン・デ・ザール ('芸術橋) の端にあるフォトスポットにもなっているフランス学士院。 ドーム型の屋根の建物は見かけたことがあって ...
パレ・ロワイヤル庭園のすぐ近くにある、フランス国立図書館リシュリュー館は、17世紀のリシュリュー邸を基に設立されました。 2022年に大規模修復を経て ...
パリと郊外を結ぶ公共交通機関を統括するイル・ド・フランス・モビリテは、2025年1月1日より、移動距離に関係なく料金を一律にすると発表しました。 これ ...
マクロン大統領夫人が「エミリーパリへ行く」のファンであることは、かなり前からフランスで報道されていました。 このシリーズが始まった頃、インスタグラムで ...
ロシア上空の飛行制限により、日本からパリへのフライト時間が長くなり、航空券の価格も値上がりしています。 それに加え、パリ市内のホテル料金も過去数年で大 ...
2024年のパリオリンピック・パラリンピックが幕を閉じ、その象徴となった五輪マーク、パラリンピックのスリーアギトス、そして大人気だった気球型聖火台、オ ...
パリ観光で絶対訪れたいルーヴル美術館。しかし30万点以上の作品があり、全ての作品を一日で見て回ることは不可能です。 時間がない場合は、おすすめ展示室、 ...
「エミリー、パリへ行く」シーズン4がNetflix で、2024年8月15日からパート1が始まりました。パート2は9月12日からです。 今回パリのロケ ...
© 2025 フランス・パリ情報