フランス語リエゾンの規則と例:リエゾンする場合としない場合を詳しく解説

French liaison rule

フランス語には、発音されない語尾の子音を次の語の母音とつなげて発音する「リエゾン」がありますが、リエゾンする場合としない場合があります。

フランス語を読んだり話したりするとき、リエゾンするのかしないのか迷うことはありませんか?

規則を覚えていると便利です。

フランス語のリエゾンの規則をお伝えしたいと思います。

リエゾンをする場合

 ① un, des, les, ces, mon, ton, son, mes, tes, ses, nos, vos, leurs, aux, aucun, tout, quels, quelles, quelques と数字の後

un _examen, des_études, trois_euros

② 形容詞 + 名詞

nouvelles_affaires, mon_enfant, quelques_objets

③ on, nous, vous, ils, elles の後

on_a, nous_avons, vous_étiez, ils_ont, elles_étaient

④ 短い副詞の後

bien_occupé, plus_émouvant, très_intéressant

⑤ chez, dans, en, sans  の後

chez_eux, dans_un, en_avance

⑥ quand と comment の後 : 以下の場合のみ

quand + est-ce que : Quand_est-ce que vous arrivez ?

quand + 母音 : Quand_il est là, je suis contente.

comment はこの場合のみ : Comment_allez-vous ?

⑦ 無音のh (h muet アッシュ・ミュエ) の前

les_habits

⑧ 以下のような成句

avant-hier, c'est-à-dire, de temps en temps, plus ou moins, tout à coup, tout à l'heure, un sous-entendu

リエゾンをしない場合

① 有音の h (h aspiré アッシュ・アスピレ) の前

les haricots, des héros, en haut

② 単数名詞 + 形容詞

un enfant intelligent, du courrier urgent

③ 主語 + 動詞

quelqu'un est arrivé

son fils arrive demain

Bernard est malade (人の名前の後)

④ 動詞の後

tu veux un café ?

j'écris une lettre

ils ont onze ans ( huit, onze の数字の前)

⑤ 副詞 + 形容詞

vraiment intéressant

⑥ quand, comment, combien の後

quand + 語順の倒置 : Quand est-il venu ?
Comment est-il arrivé ?
Comment il est arrivé ?
Combien en voulez-vous ?

⑦ et の後

et un garçon

リエゾンの時の子音の音

読まない語尾の子音を読む時に規則があります。

D と S, X は音が変わります。

発音
D, T は [t]grand enfant, petit enfant, quand elle est arrivée
F は [v]neuf ans
G は [g]long hiver
N は [n]mon amour
P は [p]trop ennuyeux
R は [r]dernier étage
S, X , Z は [z]les enfants, deux élèves, chez elle

まとめ

規則を知っていると便利です。

日常会話で普通に使っているフランス人も、学校で規則を習うようです。

フランス語リエゾンに関する本も出版されています。

Powered by GetYourGuide
\パリから便利な日帰り旅行 日本語ガイド/
Powered by GetYourGuide

フランス・パリの様子をインスタグラムに投稿中 : Instagram @soleil.750

© 2024 ソレイユ・パリ